寒さに負けない!お振袖コーディネート

takeguchi ニュース

はじめに

 こんにちは!きもの処たにぎです。

成人式当日、地域によっては雪が降り、寒いことも多いですね。

お振袖を着てるとは言え、手元や首回りは結構寒いなんてことも…

せっかくの晴れ舞台、寒さのせいで気持ちを盛下げたくないですよね。

よって本日は、お振袖をご着用した時に出来る防寒対策をご紹介いたします。

簡単に出来るものも多いので、ぜひ最後まで目を通して頂けると幸いです。

カイロ

 冬には必要不可欠なカイロ。

手元を温めるには最適な防寒具。冷え性の方は、背中かお腹に張り付付けられるタイプのカイロも◎

手袋

 手の防寒具と言えば、やはりこれですね。お振袖のコーディネートの一環として、お考えになられても◎レザー調のものや、毛糸のもなどデザインも豊富。お好みのものをお選び下さい♪

アームウォーマー

 腕から手の甲まで覆うことが出来るアイテム。お着物は風が通りやすいので、冷え性の方には特にオススメです。室内では、ご着脱する形になります。手袋と合わせれば、防寒対策バッチリです♪

着物用コート

 お着物の上から羽織ることが可能なコート。

着物のコートをご着用する時期は「紅葉が色づく頃から、桜が散るまで」とされています。

成人式当日の冬の厳しい寒さを乗り切るには最適なものとなります。

また、洋服のコートと同様外出着になりますので、室内では着脱する形となります。

ウールやベルベットなどの暖かい素材で作られているので、防寒性にも大変優れています。

+a

着物用コートは借りられる?

 成人式当日コートを着たいけど、そんな頻繁に使うわけじゃない…

そんな方にオススメなのは、着物用コートレンタルです!ネットレンタルであれば、様々な種類のコートを気軽に借りることが可能です。ネットで一度様々な防寒用のコートをご覧になって見てはいかがでしょうか♪

ショール(ファー)

 肩周りに羽織るだけでも防寒になります。コートの上から羽織るのも◎

また成人式のパーティーであれば、光沢があり華やかなベルベッドの素材のショールもオススメです♪

コートと同様、室内ではご着脱するのが基本になります。

いかがでしたでしょうか?成人式はまだ先になりますが、今のうちからお調べになってデザイン性や防寒性の優れたものを少しずつお揃えになっても良いかもしれません。もし、よろしければ、ご参考にして見て下さいね。

残暑厳しき折、ご自愛下さい。

成人式はきもの処たにぎにおまかせください!振袖プランも充実しております。是非ご相談くださいませ。

きもの処たにぎは、福知山市、丹波市、朝来市、与謝野町、宮津市、網野町、峰山町、豊岡市、綾部市、舞鶴市、船井郡で成人式のお手伝いをさせて頂いております。

ご来店ご予約・お問い合わせはこちらから!

きもの処たにぎのホームページはこちらから!

ご成約特典・ご来場特典・事前ご予約特典など、さまざまな特典もご用意し、

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!